R6年の北海道は雨は少なめ、夏から秋の入りにまで草木の主役がめまぐるしく変わります。
えんじゅ・青シナ・赤シナ・そば・オオハシゴン草などなど。

美瑛ではマイルドセブンの丘をはじめとしてそば畑で咲く花が主役となり黒いはちみつが採れるはずの時期なのですが令和6年は黒ではなく茶色・黄色が主力の美瑛でした。

北広島ではえんじゅ・シナが主力で少し黄色い透明感のあるシナ特有の香りが少しあるはちみつとなりました。
オンラインショップはこちら
国産はちみつのオンラインショップみつばちの郷です
国産はちみつ「みつばちの郷」の公式通販サイトです。岐阜県養老町から「顔の見えるはちみつ」を全国にお届けします。養蜂家にもお客様にもより近いハチミツ屋を目指します。