小雪(しょうせつ)

近況報告

みつばち、はちみつを愛するハニーこうじこと西尾利也です。
今回もみつばちの郷ブログを見ていただき感謝します。
ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。
にほんブログ村 グルメブログ ハチミツ・ローヤルゼリーへ
にほんブログ村

直売店はこちらから

今回もハニーこうじが二十四節気を紹介します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※二十四節気とは、太陽の黄道(こうどう)上の動きを視黄経の15度ごとに24等分して約15日ごとに分けた季節のこと。
全体を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けて、節気(せっき)と中気(ちゅうき)を交互に配しています。
冬至から始めて黄道を12等分した点を中気といい、中気と中気の中間点を節気といいます。

古代中国では、月の満ち欠けに基づいた太陰暦が使われていました。
しかし、太陰暦は太陽の位置と無関係なため季節の間にズレが生じてしまいました。
農作業などでは春夏秋冬の季節を正しく知る必要があるため、中国の戦国時代に太陽の動きを基にした「二十四節気」が考案されました。
1年の長さをを12の「中気」と12の「節気」に分類し、それらに季節を表す名前がつけられたのです。
日本では江戸時代の暦から使われています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

小雪(しょうせつ)2017②

11月23日頃(2017年は11月22日)。
および大雪までの期間。
太陽黄径240度。
立冬から数えて15日目ごろ。 

北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。
雪といってもさほど多くないことから、小雪といわれたものだそうです。

陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃。
イチョウや柑橘類は黄色く色づいてきます。

小雪(しょうせつ)2017①

次第に冷え込みが厳しくなってきますので、冬の備えは整えておきましょう。
お歳暮の準備をする目安にも。

小雪(しょうせつ)2017③

※「こゆき」ではなく「しょうせつ」と読みます。お間違いなく。

気象の「小雪」
気象庁の予報用語における「小雪(こゆき)」は、数時間降り続いても、1時間あたりの降水量が1mmに満たない雪のこと。
※北日本や日本海側の地方で「小雪」の表現が適切でないときは「雪」の表現を用いるそうです。
本格的な冬はすぐそこです。冬支度、お歳暮の準備し始める目安にしましょう。

国産はちみつ みつばちの郷
ハニーこうじ
twitter_icon_9bd46c973d9c43d7c6cd338c03101c39.jpeg