喉のイガイガから風邪をひき始める私。以前の私なら、すぐにお薬に頼っていたでしょう…。
かりんが喉に良いって聞いていたので試してみると、一週間ほどでイガイガもとれすっきりしました。予防の意味でも、今から飲み続けるといいかなと思っています。
また、「昔、おばあちゃんが作ってくれた味がして懐かしい」と言ってみえるお客様がいました。心が温まるお話ですね。
そこで『かりん』について少し調べてみました。
かりんは中国大陸原産のバラ科の落葉樹になる果実で、早春に朱紅色の花をつけ古くから薬用として用いられていたようです。日本でも全国で栽培されています。みつばちの郷では山梨県産を使用しています。
かりんは非常に硬く渋くて生では食べられません。香りを楽しんだり薬用成分を利用する使い方になります。成分としては、糖質・ビタミンC・リンゴ酸・クエン酸・アミグダリン・タンニンなどを含有しています。
聞き慣れないアミグダリンという成分は果実の中にある褐色の種子に含まれていて、アルコールに漬けたり熱を加えると加水分解してベンズアルデヒド(芳香族アルデヒドに分類される有機化合物のひとつ)に変化し咳止めとして効果を発揮します。
ビタミンC・タンニンは生活習慣病を予防し、クエン酸は疲労回復に役立ちます。
みつばちの郷のかりんのはちみつ漬けは、このような優れた栄養素を持つかりんを安心で高品質なニュージーランド産はちみつに漬け込みました。かりんエキスがたっぷり出たはちみつ漬けの使い方は、ティースプーンに一杯そのまま・ヨーグルトに加えて・お湯で薄めてホットドリンクとして・お料理の隠し味としてご利用下さい。
にほんブログ村
ランキング参加中。クリックして頂けると励みになります。